小指が痛いのと、なんだか指が全体的に曲がりにくいように思い、週末の整形外科に朝一番で行きました。
なぜか来る人来る人が知り合いのようにお喋りして盛り上がる、おじいさん、おばあさん達に囲まれながらの待合室。
その待っている間にスマホで検索していて『スマホ指』を知りました。
私、スマホ指かも・・・
海外ではテキスト・サム損傷と言われてすでに問題視されているんだって。
スマホ指になると小指が変形。痛いんです
診察の結果、先生から見ると特に目立った変形もなく、間接も腫れてはいないようです、とのこと。
でも、でも、でもーーーー!
小指が痛いんです。
指も以前はこんなんじゃなかったんです。
歪んできました・・・
先生には自分からスマホ指のことは言えませんでしたが、小指に関しては調べれば調べるほど当てはまるように思います。
↓ちなみにスマホ指は、スマートフォンのこの持ち方が原因(画像)
(出典:J-CAST ニュース)
↑小指にスマホの重みがかかってるんですよね。
私の場合、この持ち方で寝転びながら長時間うつ伏せ寝したり、仰向けに寝たりしてたからな。何日間も普通に。
↓だんだん小指が変形するスマホ指(画像)
(出典:http://appwoman.jp/)
私の小指は見た目はまだそんなに変形していないので参考画像を貼らせていただきました。
それでも、左右の手で比較すると変形がよくわかります。
自分の指で間接を触ると確実に飛び出している部分と凹んでいる部分があるので悲しくなります。
みなさんも一度、自分の指を見てください。
変形が目に見えて現れてくるとかなり歪んできていると思うので、スマホの持ち方を考える必要があります。
フィンガーグリップスタンドを楽天で通販できます
スマホを持つときの小指に負担がかからず、また、スタンドとして自立させることができるフィンガーグリップスタンド
って知っていますか?
フィンガーグリップやスタンドになるスマートフォン用のアクセサリーとして楽天でも通販できます。
カラーも豊富なので、自分のiphoneに合わせて色が選べます。
人気商品のため、再入荷待ちになっていることが多いので、ぜひ小まめにチェックしてみてくださいね。
友達に小指が痛い、スマホ指って知ってる?と聞くと
「スマホ指って、なんかカッコいいよね!」
と、言われました。
カッコいい♪かな?・・・でも、痛いんです><
ちなみに、一応、整形外科では血液検査もして、内科的に指が変形するような原因がないか結果待ちです。