2018年のスタートは、石原さとみさんの『アンナチュラル』ですね。
今回は法医解剖医の役なので、これまでのドラマよりは美を封印していますが、それでもあふれ出る可愛さ。
TVを見ながら刺激をいっぱい受けて、可愛い大人女子になれるように自分磨きしちゃいましょう♪
【ヘアアクセサリー】オンとオフで髪型アレンジするために
第1回の初回放送では、自然におろしている髪型か、黒いゴムでキュッと簡単に後ろに束ねているだけでした。
ポスター撮影でのオフショットをお届けします😉📸
ポーズも息ぴったりの3人😏✊
ポスターの出来上がり、ぜひ楽しみにしていてください♪— 【公式】TBSドラマ『アンナチュラル』 (@unnatural_tbs) 2017年10月28日
よくあるシンプルなまとめ髪なのに、美しさが伝わってくるという…ホントに可愛い♪
これからドラマが進行するにつれて、どんどんいろんなヘアスタイルやヘアアクセサリーも登場してくると思いますので、こちらにどんどんアップしていきますね。
【髪型】美容室でオーダーする時は
アンナチュラル放送まで、あと1時間!!石原さん演じるミコトは、UDIの法医学者。死に対して真摯に向き合い、未来のために解剖する女性。石原さんのご飯を食べる姿と、時折見せる笑顔は最高です♥✨✨ pic.twitter.com/mU7yPT91pq
— 【公式】TBSドラマ『アンナチュラル』 (@unnatural_tbs) 2018年1月12日
第1話のこのシーン、良かったですよね。
『アンナチュラル』の石原さとみさんは、法医解剖医という職業の第一線で活躍する仕事のできる女性の役のため、髪型も一般的な社会人として職場にピッタリですよね。
- ミディアムボブ(全体)
- シースルーバング(前髪)
美容室でオーダーする時は上記のように伝えれば良いのですが。
人それぞれ髪質も輪郭も頭の形も違いますので、美容師さんに自分に合うようにアレンジしてもらいましょう。
【前髪がポイント】石原さとみの前髪の方法は?
前髪がうまくできると可愛さUPします。前髪をおろすなら、シースルーバングが基本。
石原さとみさんはドラマに出るたびに髪型や衣装が話題になりますが、必ずといって良いほど前髪に注目が集まります。
今回はコレですね♪
おでこが見えるぐらい薄くて軽い前髪のこと
美容室にいけばオーダーできますが、すぐにでも明日からでもカットすることなく試せる方法はこちらです。
カット無しで前髪を薄くする方法(シースルーバング)
顔の表情が明るくなるように前髪で影にならないようにしましょう。好感度もUPしますよ♪
薄く仕上げること、オイルやムースなどでツヤ感も出しましょうね。
ドラマ『アンナチュラル』を毎週見ますので、その中で気になる髪型やヘアスタイルを更新していきます。
さぁ、もうすぐ始まるのでTVの前で待機します!
【追記】今回はリアル追及な衣装とヘアスタイル
これまでの石原さとみサンのドラマは、1シーン毎に衣装チェンジしたり、ヘアスタイルに目を引くアクセサリーがついていたりと、とても分かりやすく見せてくれていました。
『アンナチュラル』では、法医解剖医の等身大の姿をリアルに追及してくれているような気がします。

なので、なかなか記事を更新できないかもしれませんが、ドラマは見ていますので(^^♪
またちょこちょこと書かせていただきます!!