ゾンビに遭遇し、その怖さに逃げ出したくなるUSJユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーン・ホラーナイトに、挑戦してみませんか?
身の毛もよだつ恐ろしさのホラーナイトのアトラクションですが、一度行くとその怖さを、もう一度体験したくなりますよ。
USJのユニバーサル・サプライズ・ハロウィンの中で開催されているホラーナイトについて、実際に行く際に必要となる期間やチケット、料金などの情報をまとめました。
ユニバーサル・サプライズ・ハローウィン【期間】
2015年9月11日(金)より59日間、秋のシーズナルイベント「ユニバーサル・サプライズ・ハローウィン」を期間限定で開催されます。
その中で毎年好評の「ハローウィン・ホラーナイト」は今年は一段と怖さが増していると評判になっています。
期間は
となっています。
9月と11月は
10月のみ
されます。
昼間パーク内で思いっきり楽しんだら、
時間
ハローウィンホラーナイトへ行ってみましょう。
最も怖い『トラウマ実験病棟』チケット料金は?
2015年のホラーナイトは9つのコンテンツが有ります。
その中でももっとも怖いのが
と言われていて、精神的トラウマが起こっても了承できる人のみ参加が許されるアトラクションになっており、チケット購入時には誓約書を書かされます。
この「トラウマ実験病棟」の内容は?
監視官から強要される常軌を逸脱した指示で恐怖の限界を超えた体験をする強要型アトラクションです。
中学生以下は参加できないR15指定であるこの「トラウマ実験病棟」は
チケットが購入が別途必要なアトラクションです。
¥2,315(税込¥2,500)
怖いもの大好きな私ですが、これは違う怖さのようなので未体験です^^;
その他のウォークスルー型のアトラクションは?
その他のコンテンツでは、ウォークスルー型のアトラクションとしては、
・エイリアンVS.プレデター
・エルム街の悪夢
・チャッキーのホラーファクトリー
・バイオハザードリアル3
の4つです。
映画で有名な貞子の呪われたアトラクションや、呪怨の呪われたアトラクション2などと、ユニバーサルシネマ4-Dの学校の怪談など、どれも絶叫と興奮のコンテンツとなっています。
そしてエリア内を埋め尽くす、数々のストリートゾンビの恐ろしい出現に恐怖も極限に達します。
ありとあらゆるゾンビがエリア内のゲストを追いかけ追い詰めます。
パーク内で購入できるゾンビの大好物心臓のペンダントを身につければ、徹底的にゾンビに狙われる恐怖を味わえます。
また本格的なホラーメイクで、自分自身もゾンビになってみるのも楽しいですね。
突然鳴り響く音楽に、パーク内のゾンビ達が、ゾンビダンスを踊りだします。
USJ ハロウィーン・ホラー・ナイト
恐怖のアトラクションも楽しいですが、パーク内にいるだけでもホラーの体感ができると言うユニバーサル・スタジオ・ジャパンならではの、世界を味わえます。
ホラーナイトエクスプレスパス5トラウマデット【お得】
おススメのチケットは、ホラーナイトエクスプレスパス5トラウマデットです。
このチケットは、対象のアトラクションを一回ずつ体験できます。
対象アトラクションは、
のウォークスルーです。
チケット購入はWEBチケットストアでの購入がおススメで、当日販売のチケットも有りますが、売り切れ次第終了となりますので注意しましょう。
その他ローソンチケットでも購入可能です。
予定が決まればまずチケットの入手から始めましょう。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン® WEBチケットストア【公式】
ホラー好きでない人も楽しもう
怖いのが苦手と言う方も、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなら必ず楽しめること間違いなしです。
毎年、ハローウィンのアトラクションも増えて、入場者数も増えると予想されています。
9月のシルバーウィーク頃が一番の混雑時期ではないでしょうか?
混雑を避けるなら、毎日開催されるようになる10月の平日が狙い目ですね。