お家でパーティを考えている方、そろそろクリスマス料理のイメージはできましたか?
わが家は、子どもの大好きな“から揚げ”をツリーのように積み上げて、からあげツリーに初挑戦の予定。
でも、
実はコレ、憧れなんですよね。
…ちょっと怖い気もするんですが><
人気店のローストチキンを見ていたら美味しそう~!
クリスマスの食事作りをすべて手作りにするんじゃなくて、ちょっとだけ通販なども利用してみようかと思い調べてみました。
クックパッドの人気レシピもまとめましたので、通販にされるか手作りにされるか考える際にお役立てくださいませ♪
口コミ人気のローストチキンを予約・通販する
たくさんお店はありますが、秘伝のタレや焼き方にこだわっていたり、鶏肉に自信を持っている人気店は楽天にたくさんあります。
クリスマスが近づいてくると完売してしまう確率が高いので、今のうちに注文しておくのが安心です。
手作り派【クックパッドの人気レシピ】
話題入りのレシピ。
話題入りレシピ。
人気検索1位のレシピ(話題入り)
話題入り&人気検索トップ10のレシピ。
上記の骨付き鶏もも肉バージョンです。
クリスマスもダイエット or 節約したい方にピッタリ!
お家クリスマスでこんなにも素敵な料理を作られている家庭があることにビックリしました。
こうして検索していると良い刺激になります♪
クリスマスならではローストチキンの盛り付け方
フレッシュタイムやローズマリー、セージの葉が豪華さを引き立てていますね。

(出典:http://cookpad.com/recipe/2422539)
芽キャベツとローストポテトがいいね!レモンとセロリとニンニクがたっぷり入っています。

(出典:http://elliottyy.exblog.jp/9072832)
盛り付け大事ですよね。
飾り方次第で、豪華な食材がさらに美味しそうに見えます。
ローストチキンの切り方
そのままの姿のローストチキンって見栄え最高なんですが、どうやって食べたら良いか分からなくて…
調べてみたら、分かりやすい解説が!
なるほどー!
どうやって切るのか不思議だったんですが、スッキリしました^^
コンビニやファストフードでXmasチキンを予約
いろいろと調べてみました。
まずは一番人気の「ケンタッキーフライドチキン」
WEB予約や店舗での予約方法もこちらから。
↓
プレミアムローストチキン【完全予約制/数量限定】
http://www.kfc.co.jp/sp/campaign/xmas2014/menu/premium_1.html
素材にこだわる「モスバーガー」
2014年は冷凍モスチキンをお家で揚げよう!
↓
http://mos.jp/cp/chicken/
続いて、「ローソン」
申し込み方法やご予約申込書のダウンロードあり。
↓
黄金チキン【予約割引があります】
http://www.lawson.co.jp/recommend/static/xmas2014/chicken/
「ファミリーマート」
予約表のダウンロードあり。
↓
ファミマのプレミアムチキン【数量限定】
http://www.family.co.jp/goods/recommend/christmas_chicken2014/index.html
「>セブンイレブン」 揚げたてをご用意してくれます【数量限定】 などなど。 コンビニやファストフードのチキンもこだわりが感じられますね。 大型ショッピングセンターのイオンやコストコでは予約できるか調べてみました。 イオンでクリスマスのチキンが予約できるか調べました。 “おうちでイオン”のサイトに、以前は予約のページがあったのですが、現在はなくなっています。 各店舗それぞれのようで、多くはケンタッキー等での予約の案内がありました。 食料品売り場などで販売はされるはずなので、お住まいの地域のイオンへぜひ問い合わせをしてみてください。 イオンスクエア【店舗検索あり】 コストコでクリスマスのチキンが予約できるか調べました。 どうやら直接お店に行って整理券をもらうしかないようです。 おそらく駐車場に入るまでも混雑、店内も混雑、レジも混雑が予想されます。 ご近所だったら良いのですが、遠方から行こうと考えておられる方は日にちをズラした方が良いかもしれませんね。 コストコ 今年のクリスマス。 これに先日書いた記事「クリスマスのサラダ【レシピ集】リース?ツリー?雪だるま?」にもあるように、サラダを手作りすれば豪華なクリスマスディナーが完成ですね。
店舗での予
http://www.sej.co.jp/cmp/sale/chickencmp1411.html
どんな商品か見ているだけでも面白いです^^イオンやコストコでXmasチキンを予約
イオンで予約できる?
http://www.aeonsquare.net/コストコで予約できる?
整理券をもらってから2時間待ちとか^^;
http://www.costco.co.jp/p/おうちクリスマスパーティを楽しんで
お家で自分で作るにしても、通販で人気のローストチキンを購入するにしても、なんだか楽しくなりそうな予感。