12月は何かと忙しい時期です。
気がつけば「あっ!!」という間にクリスマス目前となり、手作りケーキを作る余裕がなくなってしまい、お店でケーキを買うことになっていませんか?
確かに、本格的なケーキは綺麗で洗練されていて、テーブルにあるだけでお家のクリスマスディナーを華やかにしてくれますよね。
でも…
今年は早めに気分を盛り上げて、お家で手作りしてみませんか?
そこで!!
を集めてみました。
炊飯器|パーティ準備の片手間で簡単美味しいレシピ
通常はオーブンを使ってケーキを焼きますが、予熱のタイミングなど考えると時間と心に余裕がないと出来なかったりします。
でも、時間がなくても大丈夫!!
炊飯器でしっかりと見栄えの良いクリスマスケーキは作れるのです!!
時間がなくてお店で買っちゃおうかなと思っている方も、今年はお家で作ろうかなと思ってもらえるようなレシピを厳選しました。

あとは炊飯器でポン!!でOKです♪
ところで、添加物や白砂糖たっぷりの市販のホットケーキミックスよりも、特別な日だから身体に優しいものを使いたいですよね。
↓原材料、小麦粉・砂糖(ビート糖)・食塩・膨張剤(重曹)だけのHM。
こちらのお店には、上記の商品の他に、岐阜県の片岡さん家のお米で作った米粉ホットケーキミックスも販売されています。
小麦アレルギーの方におすすめです。
【チーズケーキ】お店で買ってきたような豪華な見栄えに
おすすめ簡単レシピ
しっとり濃厚!
焼きあがったチーズケーキの上に甘酸っぱい煮リンゴがいっぱい乗って美味しそう。
一晩冷蔵庫で冷やせば、味がなじんでさらにおいしいケーキに変身。
【ガトーショコラ】生チョコのクリスマスケーキも自宅で簡単
おすすめ簡単レシピ
お店で買うと高い生チョコのクリスマスケーキも、お家で作れば家計節約になりますね。
ガトーショコラも炊飯器で簡単に作れることに嬉しくなりました。
しっとりした濃厚なケーキです。
- HM(ホットケーキミックス)
- ココアパウダー
- 板チョコ
- 生クリーム
- たまご
- バナナ(完熟)
手順も簡単ですし、材料もシンプルなのでかなりおすすめレシピです。
板チョコやココアパウダーをビターにするば、大人向けなクリスマスケーキにもできますね。
【ダイエット】1切れ114kcalの低カロリーXmasケーキ
おすすめ簡単レシピ
生クリーム無しでも美味しくできます。
ちなみに、生クリームを使うと生クリーム100ml+砂糖30gで530kcalくらいになります。
クリスマスケーキってかなりカロリーが高いけれど、このケーキは低カロリーなので、ダイエット中の方やカロリー制限されている方におススメ。
【チーズタルト】豆腐とオカラで低カロリー
牛乳や生クリームの代わりに豆腐を使っているので、低カロリーのケーキ。
材料は軽いけれど、味はとっても濃厚で美味しい!!
タルトですが、ミキサーと炊飯器で簡単に作れるんです。ビックリΣ(゚Д゚)
豆腐を使っているので、モリモリ食べても罪悪感ゼロ(≧▽≦)
レシピでは桃の缶詰を使っていますが、苺を使ったり、フルーツカクテルにしたりとアレンジ自在ですね。
【リンゴケーキ】シンプル材料で美味しいXmasケーキ
おすすめ簡単レシピ
最初にご紹介したレシピはリンゴのチーズケーキでしたが、こちらは炊飯器で作れるリンゴのケーキです。
- HM(ホットケーキミックス)
- 牛乳
- 卵
- りんご
- 砂糖
- レモン汁
- バター
炊飯器でも、こんなにもいろいろな種類のケーキが作れるんですね。
お家でクリスマスディナーを食べる際に、パーティの準備の隙間時間を使ってできるのが嬉しいですね。
フライパン|時短・簡単しっかり美味しいケーキ
えっ!!
フライパンでクリスマスケーキが作れるの!?と驚きますよね。
オーブンも使わず、炊飯器も使わず、家にある物で簡単に作れるので、苦手な方やぶきちょさんでも簡単に出来ますよ。
【ブッシュドノエル】しっとり生地のクリスマスの定番ケーキ
おすすめ簡単レシピ
クリスマスケーキと言えば、ブッシュドノエルが定番ですよね。
テーブルに置くだけで雰囲気を盛り上げてくれます。
なんとこのケーキがフライパンで作れるんですよ。
全国味醂協会さんのレシピだけに本みりん使用。
みりん効果で生地がしっとりした食感になって美味しいんです。
可愛くクリスマス風にデコレーションしてはいかが。
【煮りんご】つくれぽ620件超えの鉄板レシピ
甘酸っぱい煮リンゴがのったふんわりケーキ。
これがフライパンで作れるんですから驚きですよね。
ほっこり~のサンのレシピは、現在お菓子やパン、お料理1850件以上ありますが、どれもシンプルで身体に優しい材料を使って簡単に作れるものが多いです。
アレンジのパターンも載せてくれているので、とっても見やすい!!
【二段重ねケーキ】パーティにピッタリな華やかな存在感
おすすめ簡単レシピ
まさかのフライパンdeクリスマスケーキレシピですよね。
お店で買うと二段重ねはお値段が跳ね上がりますが、お家で作っても材料費はほぼ変わりません。
節約できた分、トッピングのフルーツや飾りにこだわることもできるので、さらに豪華になりますよ♪
本格派タルト|時間をかけてじっくりと焼き上げ
クリスマスケーキにタルトはいかがですか?
スポンジケーキもいいけど、タルトも食べたいですよね。
チーズやフルーツがいっぱいデコレーションされたタルトケーキ♪
タルト生地は寒くなるこの時期が一番作りやすいです。
時間はかかりますが、心のこもったクリスマスタルトを作ってみませんか?
【フルーツタルト】材料費かけずに高級感レシピ
みんなが大好きなフルーツたっぷりタルトです。
サクサクのタルト生地にアーモンドクリームとカスタードクリームが合わさった三層が美味しいですよ。
タルト生地は前日に準備して寝かせておくと、生地が馴染んで美味しさがアップします。
2日かけて作りますが、それぞれ作業する時間は短いので慣れると手早くできますよ。
【タルト・オ・フリュイ】フルーツやベリーたっぷりで
みんな大好きなフルーツやベリーがいっぱい。
カスタードとアーモンドペースト風味の生地がとっても最高!!
タルト・オ・フリュイ=フルーツタルトのことです。
上のレシピは生クリーム無しで、こちらは有りです。美味しそうなので両方ご紹介させて頂きました。
【クレーム・ダンジュタルト】真っ白なホワイトクリスマスケーキ
おすすめ簡単レシピ
ホワイトクリスマスをイメージした真っ白なケーキです。
三角のこの白いとんがり姿が可愛いですよね♪
ふわっとした口どけのレアチーズの様なタルトはいかがですか?
【濃厚レアチーズ】Xmasバージョン
おすすめ簡単レシピ
シンプルだけど美味しい。
デコレーションを変えるだけで、いつものレアチーズケーキがクリスマスケーキに変身!
濃厚なレアチーズケーキは、みんな大好き♪
【子供と作る】親子でケーキ作りができる簡単レシピ
子供と一緒に簡単で美味しいクリスマスケーキ作りしてみませんか?
まだ小さなうちは飾り付けだけをお願いするとか、だんだんいろいろなことが出来るようになってきたら、工程のひとつを任せてみるとか。

まずは今年。
親子でLet’s cook!!
簡単に作れて見た目も可愛く、子供の喜ぶ顔が待ち遠しくなるクリスマスケーキのレシピをご紹介しますね。
【いちごのサンタ】この飾りがあるだけで可愛さUP
飾りのいちごサンタさんは簡単なので、小さな子供でも作る事ができ、飾り付けも子供に任せてオリジナルのケーキを作りましょう。
初めてクリスマス会でこのいちごサンタを見た時、私は感動しました。
作り方を知って二度驚き。簡単なのにこの可愛さ!!最高ですよね。
【パンケーキツリー】大人は焼いて子供はデコレーション
HMを使って簡単に作れるので、クリスマス会の途中のイベントにしてみても面白いかも。
イチゴと生クリームのクパンケーキツリーは、大人も子供も盛り上がること間違いナシです(^^♪
【すべて市販の材料で】デコレーションするだけ
おすすめ簡単レシピ
全ての材料が市販品なので、子供だけでも作れるクリスマスケーキです。
忙しいママでも楽ちんで簡単。
ちょっと豪華に見えるクリスマスケーキタワーはいかが。
【すべて市販の材料で】ロールケーキタワーが簡単で華やか
おすすめ簡単レシピ
ケーキ屋さんで買ってくるケーキよりも、子供と一緒にケーキ作りしながら楽しむことで、クリスマスの良い思い出作りになります。
市販の材料だけで簡単に出来るので、思い立ったらすぐにでるのが嬉しいですよね。
喜んでくれる顔が見たいから
いかがでしたでしょうか?
クリスマスケーキを本格的に作ると手間と時間がかかりますが、市販品の物をうまく使うなどすれば、時短にもなりますね。
オーブンがなくても炊飯器やフライパンでも出来るので、今年のクリスマスケーキは手作りに挑戦してはいかがでしょうか。
子供と一緒に作るのもクリスマスの思い出になるので、ぜひ、今年は(^^♪
家族や恋人、友人の喜ぶ顔を見るだけで、こちらまで幸せな気持ちになれて最高のクリスマスプレゼントですね。