ここ最近、またけん玉ブームです。
「芸能界特技王決定戦TEPPEN」でけん玉の熱い技の出し合いや、「おはスタ」の影響もあって、同級生にもけん玉で遊ぶコが増えてきました。
今って、KDX(ケンダマクロス)なんですね。
知らなかった!何やらカッコいい感じになってるし。
私の子どもは、日本けん玉協会認定競技用けん玉を使っています。
園児には重みがあるし、玉が頭に当たったら危ないな・・・
と最初心配だったりしていましたが、大丈夫でした。
子どもってすぐに上達するんですよね。
TVでやってた「うぐいす」の技もすぐにできるようになりました。
段以上の上級技と知りビックリです。
けん玉の検定についてや、技の種類、ケンダマクロスの人気の種類について調べてみました。
(画像出典:http://mag.fufururu.jp/feature/002817.html)
けん玉の検定って?技の種類を動画で
けん玉に検定試験があるなんて「TEPPEN」を見るまで知りませんでした。
でも、子どもが「TEPPEN」の頂上決戦の決め技になった“うぐいす”を、TVを見ながら簡単に成功させたので本気で検定受けようかな!?なんて思っちゃったりして。
他にどんな技があるか気になりますよね。
表を載せますね。
段の技
(出典:http://kendama.or.jp/tricks/basic_tricks/ 日本けん玉協会)
けん玉 技 小学生 初段の技
世界一周→灯台→剣先すべり→地球回し→さか落とし→うらふりけん→宇宙一周→うぐいす→つるしとめけん→はねけん
けん玉 技 小学生 タイム競技
前ふりろうそく→県一周→日本一周2回連続→世界一周2回連続→ヨーロッパ一周→地球まわし→うぐいす~けん→はねけん→一回転飛行機→さか落とし。60秒以内で成功!!
けん玉 野球(やきゅう)
ケンダマクロス「メリーゴーランド」に挑戦!KDX
けん玉の魅力が伝わってきますね。熱い競技でもあり、新しいパフォーマンスであり。
今後もっともっとブームは広がっていくんじゃないでしょうか?
けん玉の検定を受けるには
ちなみに、けん玉検定を受けたい方は、
1.日本けん玉協会(http://kendama.or.jp/tricks/basic_tricks/)に入会する。
2.協会の本部や支部に検定の場所や日時を確認する。
※わが家は通える範囲に支部があり、その会に入会。
その日のうちに検定を受けることができました。毎月検定ありです。
初めての方は、まずは一番低い級位から。Myけん玉を持参してくださいね。
級位の試験には、日本けん玉協会認定競技用けん玉が必要です。
ちなみに、TKデザインよりも「大空」の方がワザが決まりやすいようです。
昔の遊びのイメージだったけん玉は、今や新しい遊び&競技。
本気で頑張ってみる価値ありですね!
けん玉クイズ
Q.問題
大空けん玉で、玉を大皿と中皿に交互にのせる技を、ある童謡を歌いながら行ったことに由来して何というでしょう?
↓
↓
↓
↓
↓
A.答え
もしかめ
KDX(ケンダマクロス)を買うなら人気の種類はどれ?
kdx(ケンダマクロス)はバンダイから発売されていて、おもちゃ売り場やトイザらスなどの実店舗や、アマゾンや楽天でも購入できます。
KDXには、クロスというカスタマイズができる要素が人気です。
スタビライズカップがついているので、自分の好みや、やりたい技に合わせて調整ができるんです。
検定を受けるのであれば、けん玉教会認定の競技用けん玉が必要ですが、遊びでするならkdx(ケンダマクロス)で良いですね♪
ちなみに、
ケンダマクロス(R) ラバーコートでカップの安定度がアップ
ケンダマクロス(S) スパイクの穴が大きくなっている
の違いがあります。
けん玉教会公認のTシャツもあって、結構、けん玉競技者にはカッコいい感じなんです。
イベントに行ったら販売されているかも。チェックしてみてね。
ケンダマクロスのトリックを極めていって、お近くの認定店でスタンプを押してくれたりもします。
↓ケンダマクロス公式ページ
http://www.asovision.com/kdx/
おはスタ「ストリートけん玉プロジェクト」
http://www.shopro.co.jp/oha/kendama/