ランドセルラックはニトリのカラーボックス手作り【うちの画像】

  • URLをコピーしました!

棚板の高さを自由にできるニトリのカラボで自分流アレンジ‼

ランドセルラック、できれば学校から帰宅してきた時にランドセルをパッと置けて、子どもが自分で整理しやすい棚のついた形が欲しいですよね。

自由度の高さで言うと、やはりカラーボックスを組み合わせたランドセルラックが一番使いやすいように思います。

いろいろと探し回りましたが、棚板の数や位置を変えたり、扉や引き出し付きにしたり、ママのイメージ通りに手作りできるカラーボックスはニトリが一番おすすめです。

今回は、お恥ずかしいですが、私のおうちの画像を載せてご説明させていただきます(*^^*)
ご参考になれば嬉しいです。

目次

ランドセルラックを手作り感覚でアレンジ【ニトリ】

最近、学習机は買わずに小学校低学年のうちはリビングのテーブルでお勉強をするご家庭が増えています。

そのため、ランドセルや教科書、その他の教材やお稽古事のカバンなどを置く場所に困ってしまうんですよね。

そこで必要となってくるのがランドセルラック

わが家はリビングの隣りにキッズリビングがあり、そこにランドセルラックを置きました。

にして正解でした。
すっきりしていてお部屋も広く感じるので気に入っています。

私が購入したのは、ニトリの
**********************
・カラーボックス MCB 9045-DBRWH
・商品コード 88420073
・サイズ 幅45㎝×奥行30㎝×高さ88.4㎝
**********************
です。

追加でもつけることができましたが、うちは引き出しを付けました。

現在、ニトリで販売されている同じタイプのカラーボックスは以下の仕様になっています。


わが家はコレ‼
棚板の高さを自由に変更できたり、好きな使い方を選べるカラーボックスです。

販売店:ニトリ


カラーボックスカラボ 3段(WH)
商品コード 8841202
■サイズ(約):幅41.9cm×奥行29.8㎝×高さ87.8cm
1,190円(税込)


うちのカラーボックスを測ると外寸45㎝・内寸は42㎝ぐらいなので、サイズが内寸表示に変わっただけで大きさは同じっぽいですね。

おそらく見た目は私の掲載している画像と同じようなカンジになるのではないかと思います^^


引き出しや算数ボックスを夏休みなどに持って帰ってくると置き場所に困りますよね。

こんな風に、大きさ的に収納OKサイズです。

ちなみに、上記商品にも追加棚板はあるのですが、引き出しが検索にヒットしませんでした。

商品リニューアルしてオプションが変わったのかもしれませんし、また販売されるかも。
引き出しがつけられると見栄えも良いのでおすすめなんですが。

もしかすると、ニトリの実店舗には、わが家と同じ型番がまだあるかもしれません。

私が購入したニトリの収納かご

以下もご参考までに。

バスケット(ペリエNA 192612)
商品コード 8160705
巾19×奥行26×高さ12cm
571円(税別)
ランドセルラック・ニトリで手作り

(画像:http://www.nitori-net.jp/)

バスケット(ペリエNA 382612)
商品コード 8160704
巾38×奥行26×高さ12cm
666円(税別)
ランドセルラック・ニトリのカラーボックス

(画像:http://www.nitori-net.jp/)

バスケット(ペリエNA 382624)
商品コード 8160703
巾38×奥行26×高さ24cm
761円(税別)
ランドセルラック・ニトリ

(画像:http://www.nitori-net.jp/)

簡単目隠しカラーボックス用カーテン(ライフIV L)
商品コード 7370174
幅44×高さ88cm
476円(税別)
ニトリのカラーボックスでランドセルラック

(画像:http://www.nitori-net.jp/)

お買い物は、ニトリの実店舗かニトリネットまたは、ニトリ 楽天店へ。

楽天店:ニトリ

【追記】引き出しや扉の代わりに自由度UPな選択肢

私はニトリのカラボを2台購入し、1台に追加オプションで引き出しをつけたのですが、今はオプションが変更されていました。


カラーボックス収納

(ニトリ楽天店のページ)
https://item.rakuten.co.jp/nitori/c/0000001550/

3段カラボの棚板の高さを自由に調節し、その高さにあった引き出しやカゴを自分の好きなデザインで選ぶことができます。
こちらのページからも私の買ったバスケット(ペリエ)が購入できます。


組み合わせ自在収納ボックス

(ニトリ楽天店のページ)
https://item.rakuten.co.jp/nitori/c/0000003248/

自分の好きなようにキューブを組み合わせていけるので、手作り感覚でランドセルラックを作ることができます。

というように、選択肢が広がっていました。

私が購入した時は、しっかりとした引き出しをオプションで付けることが出来たのですが…

実際に使ってみると

子供には引き出しが重く、中も見えないので全然活用できていません。めったに使わないものが入っています。

なので、好きなデザインのカゴを引き出し代わりにするアイディアが正解だと思います。
(だからオプション内容が変更されたんでしょね^^;)

ニトリのランドセルラック収納例【うちの画像】

ランドセルラックに収納したいのは、ランドセルだけではないですよね。

わが家も1階のキッズリビングで学校関連グッズは収納したいと思い、以下のようなイメージで棚をセットしました。

ランドセルラック・ニトリのカラーボックス

現在、ランドセルラックに収納しているものは、
**********************
左下段:ランドセル
左中段:教科書など
左上段:お財布や3DSなど
左天板:作品を飾ったり、好きな本を置いたり。

右下段(引き出し):予備の文具や布カバン類
右下段(カゴ2つ):ランチョンマット、ハンカチ、マスクなど
右中段:お稽古バックなど
右上段:いつも遊ぶおもちゃ
**********************
と、こんなカンジです。

ホントはね、おもちゃや作品は全部2階の自分の部屋で、このランドセルラックにはお勉強グッズだけを収納したかったんです。

でも、まぁ・・・実際には、上記のようにおもちゃや作品や本が入ってます^^;

ニトリカラーボックス、頑丈ですし、自由にデザインできますし、ランドセルラックにこのカラボを選んで良かったです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして♪FLoRaです。
文章を書くのが大好きな
子育て真っ最中の主婦です♪
開業届の提出完了。頑張ります!

目次